けんよう

けんよう
I
けんよう【兼用】
(1)一つの物を二つ以上の用途にあてること。 また, 一つの物を二人以上の人が使うこと。

「冷暖房~の空調機」「弟と~している部屋」

(2)一つの目的のために二つ以上の物を併せ用いること。

「ペンと筆を~して書く」

専用
II
けんよう【建窯】
中国福建省建陽県にあった陶窯。 南宋時代, すぐれた天目茶碗(建盞(ケンサン))を産した。
III
けんよう【犬羊】
犬と羊。 また, つまらぬ者のたとえ。
IV
けんよう【眷養】
いつくしみ養うこと。

「御辺は未だ私の~にて, 公方の御恩をも蒙らねば/太平記 10」

V
けんよう【見様】
歌体の一。 物を見たままに淡々と表現すること。 また, その歌。
VI
けんよう【険要】
地勢がけわしくて, 敵を防ぐのに都合のよいこと。 また, そのさまやそういう地勢。 要害。

「~の地」

VII
けんよう【顕揚】
功績などをたたえて世間に広く知らせること。 顕彰。
VIII
けんよう【顕要】
地位などが高く重要であること。 また, その人やさま。

「~な役職」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Look at other dictionaries:

  • Ai Yori Aoshi — Bleu indigo Bleu indigo 藍より青し (Ai Yori Aoshi) Type Seinen Genre Harem, romance Manga Auteur Kou Fumizuki Éditeur …   Wikipédia en Français

  • Ai Yori Aoshi ~Enishi~ — Bleu indigo Bleu indigo 藍より青し (Ai Yori Aoshi) Type Seinen Genre Harem, romance Manga Auteur Kou Fumizuki Éditeur …   Wikipédia en Français

  • Bleu Indigo — 藍より青し (Ai Yori Aoshi) Type Seinen Genre Harem, romance Manga Auteur Kou Fumizuki Éditeur …   Wikipédia en Français

  • Personnage de Bleu indigo — Bleu indigo Bleu indigo 藍より青し (Ai Yori Aoshi) Type Seinen Genre Harem, romance Manga Auteur Kou Fumizuki Éditeur …   Wikipédia en Français

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”